昨日、来月2日開催予定の研修会の打ち合わせを兼ねて守山市公文書館を訪問させていただきました
その打合せの際の資料に「稲妻型屋敷割の道」という一文を発見しました 「稲妻型」という名称は初めて目にしましたが、岐阜県の旧中山道沿いの地域にも同じような地割が存在することは岐阜県土地家屋調査士会発行の資料集にて拝見したことがあります
「守山市史」に図も併せ詳しく説明されていますが一宿場町である守山に治安維持のためだけに稲妻型地割をわざわざ導入する意味はあったのか、正直なところ私にはよくわかりません
昨日、来月2日開催予定の研修会の打ち合わせを兼ねて守山市公文書館を訪問させていただきました
その打合せの際の資料に「稲妻型屋敷割の道」という一文を発見しました 「稲妻型」という名称は初めて目にしましたが、岐阜県の旧中山道沿いの地域にも同じような地割が存在することは岐阜県土地家屋調査士会発行の資料集にて拝見したことがあります
「守山市史」に図も併せ詳しく説明されていますが一宿場町である守山に治安維持のためだけに稲妻型地割をわざわざ導入する意味はあったのか、正直なところ私にはよくわかりません
お気軽にご相談下さい! 夜間・ 土日祝日も事前予約で対応可です
滋賀県長浜市五村215番地
TEL:0749-73-3566
受付:平日9:00〜17:00
※可能でしたらなるべくメールでの お問合せをお願いします